クラスのご案内

生徒部

幼児〜中学生まで、日本習字のお手本を課題として毛筆・硬筆を学びます。
美しく正しい字を楽しく指導します。

【お稽古回数・曜日と時間】
※年間カレンダーを掲載していますが、学校の行事や講師の都合により変更になる場合があります。変更の際は、別途お知らせいたします。

◾️通常お稽古
 月3回〜4回(年間42回) 火曜日〜金曜日
  16:00〜17:00   60分
  17:00〜18:00   60分
  18:00〜19:00   60分
  19:00〜20:00   60分
 月3回〜4回(年間42回) 土曜日
  15:00〜16:00   60分
  16:00〜17:00   60分

◾️公募エントリー(別料金)
 エントリーされた生徒さんは、年に3〜5件ほどの展覧会に
 出品します。(全国書画、明治神宮、伊勢神宮など)
 通常稽古時間内に公募作品を仕上げます。
 別手本、申込み・発送作業などを必要とするため、事前のお申し込みとなります。

◾️書き初め講座(別料金)
 11月〜12月実施
 学校の宿題と千葉県展覧会出品作品(学校にて申し込み)を
 仕上げると同時に、年始の席書会(毛筆)の指導を行います。

◾️その他イベント・練習
 ※開催される時は別途お知らせします。

成人部

大人の時間はサロン形式で書を楽しみます。
筆を持ちたい…そんな空間が会員様をお待ちしています。
※お子様と一緒に受講される方は生徒部教室と同席となります。予めご了承ください。
◾️お稽古回数・曜日と時間
 月2回 火曜〜土曜
  09:00〜10:20   一コマ80分
  10:30〜11:50   一コマ80分

えんぴつクラブ

未就学児(幼児)のためのコースです。
あいさつ・姿勢・えんぴつの持ち方から指導します。
楽しみながらひらがなを学びます。

◾️お稽古回数・曜日と時間
※年間3期分けのコースです。
※曜日変更はご相談下さい。
 第1期 4月〜7月 月3回(全12回)
  水曜日 16:00〜16:45 一コマ45分
  土曜日 13:00〜13:45 一コマ45分
 第2期 8月〜11月 月3回(全12回)
  水曜日 16:00〜16:45 一コマ45分
  土曜日 13:00〜13:45 一コマ45分
 第3期 12月〜3月 月3回(全12回)
  水曜日 16:00〜16:45 一コマ45分
  土曜日 13:00〜13:45 一コマ45分

授業料


生徒部入会金:1,000円(税込)※入会時のみ
年会費:8,400円(税込)/年
月 謝:5,000円(税込)/月
公募エントリー:5,000円(税込)/年
※各公募の出品料が別途必要です。
書き初め講座 1回3,000円(税込)
※紙・墨汁などの消耗品は別途購入いただきます。料金は入会案内をご確認下さい。
成人部入会金:2,000円(税込)※入会時のみ
年会費:高校生9,900円(税込)
   :成人 16,200円(税込)
※複数手本の場合、1手本につきプラス9,900円(税込)
月 謝:5,000円(税込)
※紙・墨汁などの消耗品は別途購入いただきます。料金は入会案内をご確認下さい。
えんぴつクラブ※教材費込み
1期 20,000円(税込)

確認事項

◾️諸事情によりお休みする場合は、必ずご連絡をお願いいたします。
◾️曜日が合わない時は相談下さい。できる限り調整いたします。
◾️お休みの振替は基本行いませんが、課題提出が間に合わないほどのお休みになる時は個別にご相談いたします。
◾️無料体験をお一人様1回のみお稽古時間外で受け付けています。
◾️駐車場はありません。お車でお越しの際はお近くの有料駐車場をご利用ください。
◾️その他詳細については、入会時案内にてご説明いたします。

powered by crayon(クレヨン)